公序良俗に反するような内容、および特定の個人や団体の情報漏洩や誹謗中傷につながるような内容については削除させていただくことがあります
《前のページ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ》
全637件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
http://pa95.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/15/0900140301W4000007009.html
サングラス楽天
Re: 117クーペのオイルとタイヤについて
投稿者:うんちくダルマさんへのお返事です。
どちら様もレスが無い様なので一言。
正に「禁断のオイルネタ」でございまして、オイルは人それぞれ1リットル3千円から300円迄様々。
どんなオイルが良いかですがまずそのエンジンが設計された時代と現状の使用状況で判断すべきかと思います。
拝読するにSOHCのG200Z型エンジン搭載かと思いますがこのG型エンジンのルーツを遡ると昭和30年代、まあ幾ら何でも遡り過ぎなので生産された年代で言うと昭和50年代半ば迄だと思いますがこの時代ですとAPI規格でも精々SDとかSE辺りでは?
今ではホムセン辺りの安売りオイルでさえSJとかが当たり前ですからレース用とか峠で不謹慎な事をするので無ければ乱暴な言い方ですが「何でも良い」と言う事ですね。
逆に近頃流行りの100%化学合成オイルを使うとその優秀な浸透性が災いしてガスケットやシールを痛める事になりますのでご注意下さい。
ウチのクーペはそんな4リットル980円~程度の安物オイル以外使った事が無いのですが約7万キロ弱でエンジンを降ろして分解し内部を検証したもののオイル焼けが少々気になる程度で極めて良好な状態でしたヨ。
今ですか?今はこんな感じで・・・・
http://pa95.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3ad8.html
これは某外資系の安売りスーパーでも売られている1qt300円足らずのオイルです。
>走行距離が1000キロ突破したので、オイルを交換しようと
まさか新車で購入された訳では有りませんよね?ならば余程条件が悪く無ければ5000Km走行都度の交換で全然問題無しです。
くれぐれも口の上手いショップの餌食にされない様ご注意下さい、参考になれば幸いです。
http://pa95.cocolog-nifty.com/blog/